大工さん

大工さんの手作業が多かった一昔からプレカットされた木材の組み立てや電動工具の発達によりノミやカンナをほとんど使うことが減りました。大工さんの技術を見るにはリフォームの現場が分かりやすく現場の状況に如何に対応できるか、解体してみないと分からない部分や、それこそ木材を刻み、又は接合したりする場合もありますので、そのやり方を見るとどれだけ場数を踏んで経験してきたか分かります。良い大工さんを見分けるには仕事を見るのが一番ですが、作業車の車内が綺麗な大工さんは仕事も綺麗な方が多いようです。これからさらに建築の簡略化が進み大工さんの技術が徐々に衰退していくといわれていますが、様々な電動工具や道具を扱う技術は向上していくので、時代の流れのようなものを感じます。